各種スキル
2004年 厚生労働省 「就職基礎能力」
- コミュニケーション能力
- 職業人意識
- 基礎学力
- ビジネスマナー
- 資格取得
2007年 経済産業省 「社会人基礎力」
- 前に踏み出す力(アクション)
- 考え抜く力(シンキング)
- チームで働く力(チームワーク)
- 発信力
- 傾聴力
- 柔軟性
- 状況把握力
- 規律性
- ストレスコントロール力
2008年 文部科学省 「学士力」
- 知識・理解
- 多文化・異文化に関する知識の理解
- 人類の文化、社会と自然に関する知識の理解
- 汎用的技能
- コミュニケーション・スキル
- 数量的スキル
- 情報リテラシー
- 論理的思考
- 問題解決力
- 態度・志向性
- 自己管理力
- チームワーク、リーダーシップ
- 倫理観
- 市民としての社会的責任
- 生涯学習力
- 総合的な学習経験と創造的思考力
ATC21s 「21世紀型スキル」
- 思考の方法
- 創造力とイノベーション
- 批判的思考、問題解決、意思決定
- 学びの学習、メタ認知(認知プロセスに関する知識)
- 仕事の方法
- 仕事のツール
- コミュニケーション
- コラボレーション(チームワーク)
- 社会生活
- 地域と国際社会での市民性
- 人生とキャリア設計
- 個人と社会における責任(文化に関する認識と対応)